Home
> Yuta's Poiblog
>
2011年
2011年アーカイブ
Date | Title | コメント |
---|---|---|
2011年12月 6日 08:19 |
井の頭ポイ 2011 アルバム 今年最後の井の頭ポイ! 久しぶりにかなりの人数が集まってすごく楽しい1日でした! 前日までの寒い気温がうってかわってポイ日より。 ラッキーでした! |
0 |
2011年11月23日 00:54 |
忍者ポイ結果報告 と これからのポイ忍者 報告が遅れましたが、忍者ポイコンテスト、皆様の応援を頂いたのに残念ながら優勝には至らず3位入賞でした~。 1位の写真、きれいですね~、でも忍者ディスコや忍 |
2 |
2011年11月10日 18:31 |
魚眼レンズ TF-115 が安くなってる! 最近何人かに 「その魚眼レンズいいね~、今度どこで買えるか教えてよ」 と、問い合わせを受けていました魚眼レンズ、 「最近ちょっと高くなって2万くらいし |
0 |
2011年11月10日 16:40 |
第一回 えびのJFFミーティング 鹿屋でのイベントの後、えびので先輩たちとミーティングしました。 先日焼肉スタジアム後に「これまで行ったイベントで面白かったものを教えてくれ」という話で |
3 |
2011年11月 9日 17:48 |
【レポート】 えびの口蹄疫復興イベント 焼肉スタジアム 2011 2010年に発生した口蹄疫の復興イベントとして昨年夏、初めて地元の農協や商工会など、各青年団が終結して開催された「焼肉スタジアム」。 そのときに農協で |
0 |
2011年11月 8日 23:00 |
鹿屋市国際交流協会創立15周年を記念 われら地球人 We are the World 地元のえびの市から鹿屋までは来るまで2時間~2時間半。 朝出発するとかなり早い時間になるので、ネイサンが前日宿泊できるように手配してくれました。 宿 |
0 |
2011年11月 5日 00:32 |
6日出演の鹿児島県 鹿屋 秋祭り情報 ホームページがありました、遊びにいらっしゃる方はご覧ください。 僕が関連しているのは↓このイベントです。 鹿屋市国際交流協会創立15周年記念祭 |
0 |
2011年11月 4日 09:08 |
【動画有】Canon EOS C300 歴史的カメラの発表@Hollywood ハリウッド Canon USA Announces Cinema EOS C300 and EOS C300 PL Cameras キャノンUSAから" |
0 |
2011年10月31日 18:17 |
Marvin + Flowtoys = Awesome ! 春、Flowspaceに行ったときに撮った映像、僕がアメリカに行く際のスポンサーをしてくれたFlowtoysへの御礼にMarvinのビデオとYuta & |
0 |
2011年10月28日 23:02 |
【みなさんからの投票をお願いします!】 Ninja Poi Photo Contest Home of Poi 主催の写真コンテストで優勝して良いフラッシュを買うぞ! とのことで先日夜、公園でMela のYuki君と明香と3人で撮影会をしてき |
0 |
2011年10月25日 11:49 |
鹿屋市国際交流協会15周年記念イベント グローバルフェスタ 鹿児島弁ぺらぺらのオーストラリア人ネイサンからのお誘いで参加決定! 鹿児島県鹿屋市で開催される国際交流のイベントで室内LEDのポイパフォーマンスと外でのポ |
0 |
2011年10月25日 11:41 |
幕張新都心まちづくり協議会 交流会 千葉幕張のまちづくり会員企業の皆様の交流会でパフォーマンスをします。 フシギマスターTomo君もいってきます。 ※プライベートイベントのため一般参加者の |
0 |
2011年10月20日 17:22 |
バーンアウト大会を撮る大会 先日のFirecampでのバーンアウト大会を撮る大会の写真、ここでも紹介しておきます。 カメラワークショップを開いたあと、さぞ多くのみんながこの大会に参加 |
0 |
2011年10月18日 17:00 |
CANON EOS-1DX デュアル DIGIC 5+ 長らく沈黙していたEOSが動き始めました。まずはフラッグシップ、見ることも難しい高級機種。EOS-1D X 新センサーDIGIC V。パワーショッ |
0 |
2011年10月14日 02:15 |
FUSHIGI BANDAI(フシギ バンダイ)がついにやってきた!10月15日発売! 日本版のPVもできて、ついにフシギがやってきます。 すぐできる、すぐできる言いすぎですが、すぐ出来ません! と突っ込みたくなるのはおいて |
0 |
2011年10月12日 17:16 |
Firecamp 終了 三重で開催されたFirecamp行ってきました。 のんびりファイアーする祭りとのサブタイトルで、まさにのんびりファイアーしてきました。 各地から参加 |
0 |
2011年9月21日 00:19 |
JCJC & 代々木ポイ コンタクトジャグリング界の一大イベント!JCJCことJapan Contact Juggling Convention 5th に代々木ポイを合体さ |
4 |
2011年9月 6日 18:15 |
スイスポイ合宿! Swiss Poi & Yoga Retreat 2011 photo by Brian with Canon 50D HDR Nick の主催するポイ合宿ことPoiretreatは数年前からバリやコスタリカな |
2 |
2011年9月 3日 17:30 |
EJC9 最終日 送信者 2011_08_14 EJC9日目 最終日、朝からみんなテントの片付け、出発の用 |
2 |
2011年9月 3日 16:14 |
EJC8日目 Piryokopi - FireGala 送信者 2011_08_13 EJC8日目 昼、BMWにコウメイ君のショーを見に行く。 |
0 |
2011年9月 3日 16:05 |
EJC7日目 ファイアーオープンステージ EJC7日目 8月12日 この日は夜ファイアースペースが開催される前のオープニングアクトでパフォーマンス。 新しいネタを持ち合わせていない自分は自分が |
0 |
2011年9月 3日 16:00 |
EJC6日目 GALA SHOW 送信者 2011_08_11 EJC6日目 8月11日 この日は最初のGala Showが行われた。 Gala ShowはEJC最大のイベントのひとつ |
0 |
2011年9月 3日 15:07 |
EJC5日目 静寂のファイアーオープンステージ 送信者 2011_08_10 EJC5日目8月10日 この日のFire Open stageに出演しようと思ったが、すでにいっぱいだったから出れなかった。 |
0 |
2011年9月 3日 14:47 |
EJC2011 4日目 ワークショップ、ファッションショー、ステファンシン 2011_08_09 EJC4日目 8月9日 この日初のワークショップを開催 |
0 |
2011年9月 3日 14:08 |
EJC3日目 EJC2011開催中止の危機 送信者 2011_08_08 早朝に再び目覚める。まだ時差ぼけが続いているようだ。 6時 |
0 |
2011年9月 3日 12:58 |
EJC2日目 雨、雨、雨 8月7日EJC2日目 早朝に目が覚めたのでジムに行きヨガをした。時差ぼけで朝早く目が覚めて朝を有効に過ごせて良い。8時前は人が少なくジムも快適。電源コ |
0 |
2011年9月 3日 00:01 |
EJC2011 初日 おこたんぺと行くミュンヘンとEJCの旅 EJC初日8月6日 パックパッカーズをチェックアウトした後ガス缶を再度もとめてバックパッカーズホステルの受付の女の子に聞いたデパートへ。 そこでもお |
0 |
2011年9月 2日 23:22 |
EJC2011 -2,-1日目おこたんぺと行くミュンヘンの街 送信者 2011_08_05 Munich with Okotanpe |
0 |
2011年9月 2日 22:54 |
EJC2011 トランジット@タイ ☆EJC2011の旅の記録をリアルタイムで配信!!☆ する予定だったものを加筆・修正して旅終了後にこつこつ配信予定です~ 今回の旅の始ま |
0 |
2011年8月30日 02:15 |
FUSHIGI(フシギ) ボール日本上陸!バンダイ(BANDAI)から10月販売開始 ついにアメリカからやってきましたFUSHIGI ことコンタクトジャグリングボール! FUSHIGIとコンタクトジャグリングの歴史は以前書いたFUSHI |
0 |
2011年7月13日 21:06 |
えびの市京町温泉夏祭り花火大会でポイ http://www.gurunet-miyazaki.com/topics/maturi/ebinohanabi/ebinohanabi.htm 今 |
0 |
2011年7月11日 12:12 |
ポイ チャリティーレッスン 大変遅くなりましたが、今週から徐々にアップしていきます。 アメリカに行く前にコンタクトジャグリングレッスンだけは先に配信しましたが、ポイのデモが取れていなくて保 |
1 |
2011年7月 6日 08:05 |
井の頭ポイ 2011/7/6 7月の井の頭ポイはいい天気&猛暑でした! 夏らしい、気持ちのいい井の頭公園にはNHKの取材やホンジャマカ石塚さんやらがアーツマーケットの取材にいったり |
1 |
2011年6月18日 11:19 |
Sony Tablet ソニーのCMの最初にコンタクトボールっぽいものが現れてドキッとしたので紹介してみます。 こんな感じのポイやジャグリング動画をいつかつくってみたいなぁと思って数年 |
1 |
2011年6月14日 00:34 |
Kiev Fire Festival キエフファイアフェッスティバルの映像です。 ああ、もうため息しか出ません。 ループすごっ!! おしゃれで素敵です。これがプロなんだなぁと、ため息混じりに拍手。。 |
1 |
2011年6月11日 18:24 |
Friendly Fire 昨年フィンランドのEJC後、ポーランドからドイツまで一緒だったドキュメンタリー映像をとっていたMenzaとSebastian。先日トレイラーが公開されていたので |
0 |
2011年6月 6日 23:45 |
【更新】FLOOOOW : 撮影の裏側 Canon Kiss X4 + X5 映像作品 2011年5月、アメリカで撮影した LOOOOP x Flowtoysの映像。 Camera は Canon Kiss X4 / 550D と Can |
1 |
2011年5月15日 16:38 |
Floooop flowspaceで3日間、夜はカメラマンをしてました。 LOOOPとフロートイのコラボレーション映像撮影。昼間は4人であーだこーだ言いながら面白い動き、構図、 |
2 |
2011年5月12日 16:25 |
USA2011 4度目のアメリカ、3回目のFlowspace。 今年はLooop,Linda,Lasro,が一緒にいます。 Sean & Prisnaの子供Kiroが |
3 |
2011年5月 8日 09:59 |
代々木ポイ vol.1 & 井の頭ポイ 5月 初の代々木ポイ! ワークショップ + オープン(な)ステージ を軸に、ポイスピナーっぽいみんなの交流と発展を目指すイベントにするべく始めたヨヨポイ。 今回10 |
1 |
2011年4月22日 17:21 |
無料オンラインレッスン リクエスト募集! チャリティーレッスン この度の東日本大震災により、被害にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げます。また各地で復興活動をされている皆様がたに最大限の敬意を表すとともに、感謝をいたして |
1 |
2011年3月28日 14:03 |
LED制御によるダンス@NHKデジスタ 先日NHKのデジスタという番組で行われたダンス選手権を見ました。シャキーン!に出演してからNHKのEテレでいろいろ面白い番組があることに気づきました。 優勝者: |
0 |
2011年3月14日 18:17 |
東北地方太平洋沖地震 募金情報 東北地方太平洋沖地震により被害にあわれた方々に心からお見舞い申し上げます。 日々報道される惨状を目にして、何かできることが無いかと調べた結果、現時点で私たちがで |
1 |
2011年3月10日 13:20 |
イデビアンクルー 排気口 動画を発見しました! そう、これをみて衝撃を受けたのです。 明日パフォーマンスだから早くねなきゃ!でもこの作品は見たい! という葛藤をJJF2008本番前日のホ |
0 |
2011年3月10日 12:28 |
イデビアンクルー アレルギー JFF2008、ゲストショーの前日、神戸のホテルでたまたまつけたNHKで衝撃的なダンスパフォーマンスをみました。 まったく意味が分からないけど、舞台上で繰り広げ |
1 |
2011年3月 8日 00:35 |
井の頭ポイ3月は快晴・ポイ日よりでした! 先日は天気もよく、気温も高くて、絶好のポイ日よりでした! 滋賀からきた初井の頭ポイのえにしくん↓ なぜか突然始まったビッグサークル耐久レース。ひたすら |
0 |
2011年3月 4日 17:08 |
iPhoneアプリ 作者サイトにポイ進出! Magic Shutter 先日紹介したMagic Shutter というカメラアプリですが、動画をみた作者本人から連絡がありました。 「良い動画をありがとう、うちのサイトでも紹介して良 |
1 |
2011年3月 3日 23:47 |
回転からの振り子ストールエクササイズ これまであまりやらなかったストールの練習。16ストールでいうところの一番したの地面に平行な2辺をもっと自由にできるようにする(16ストール = ”田 |
0 |
2011年3月 3日 23:29 |
スプリットタイムエクササイズ(ウォール面) ウォール面でのリズム矯正エクササイズ。ノービートウィンドミル/ウォーターミルエクササイズ BTBエクササイズと同じように、下から上の位置までビックサークル上を移 |
0 |
2011年3月 3日 23:16 |
BTB エクササイズ 先日沼津でもやったエクササイズメモいま自分がやっているエクササイズをメモしておいて、やがてオンラインレッスンやDVDに載せるときの参考にしようと思います。&nb |
0 |
2011年3月 3日 12:52 |
Canon Kiss X5 600D 発売 X3との比較 (動画をメインに) Kiss X5、本日発売開始のようです。購入はしていませんが、気になるカメラです。 たぶん、僕と同じでほしい、と思っているポイスピナーもいるかもしれないので気づ |
0 |
2011年3月 1日 00:37 |
沼津ワークショップ 終了 3時間ほど電車にゆられ、やってきました沼津! 駅に主催の米屋さんが米(よねorマイ)カーで迎えに来てくれて、そのまま米屋さんが普段パフォーマンスする沼津港アンド |
0 |
2011年2月25日 21:39 |
明日は沼津でワークショップです 米屋さんのオーガナイズでワークショップへ行ってきます。 以前アンティーのワークショップの付き添いで行きましたが、実際にポイを沼津で教えるのは初めてです。 参加し |
0 |
2011年2月17日 20:42 |
G の斜めポイ Gはありとあらゆる場所のストールが凄く綺麗。 自分も「なんとなくできる」ストールを「Gバリにパーフェクトに止めるストール」に進化させていきたいと思いはじめまし |
2 |
2011年2月17日 20:38 |
井の頭ポイ2月 写真 井の頭公園、工事中とか言ってましたが端っこをすこ~しだけで、人通りも多くなかったのでいつものところで開催しました! 寒い中遊びに来てくれた皆さんあり |
0 |
2011年2月11日 13:10 |
会場変更 井の頭ポイ2月 昨日後援事務局から電話があって、工事中なので場所を変更してほしいとのことで、三角広場をおすすめされました。 いせや、じゃなくて吉祥寺からすこし離れま |
0 |
2011年2月 9日 23:46 |
へそ アルバム with 魚眼レンズ Tf-115 カメラが戻ってきたので写真アップしました!しかしデータを見るとなぜかほとんど全てRAW撮影!現像めんどくさ!と思ったけどPicasaが全部やってくれました。P |
0 |
2011年2月 7日 23:15 |
Canon Kiss X5 と x3,x4の比較・・・ Kiss X5の発売日が発表されました! Canon Kiss X5 公式ページ / Canon Kiss X50 公式ページ Canon Kiss シリーズに |
2 |
2011年2月 7日 17:35 |
Canon Kiss X5 600D T3i 動画 Movie サンプル キャノンの新型カメラKiss x5が発表されました。 Canon Kiss X5 公式ページ / Canon Kiss X50 公式ページ そのカメラで撮影した |
0 |
2011年2月 7日 14:40 |
へそ レボリューション 終了 関西で開催されるポイ、ジャグリング、ダンス、パフォーマンスのワークショップ&ショーイベント、第3回へそレボリューション行ってきました! 天候にも恵まれてすごしや |
2 |
2011年2月 7日 13:42 |
淡路島 金曜は淡路島でおこたんぺ、ちゅげ、華音、蛮君とパフォーマンスでした。 遊び場GREENから、Tomoカーにのって10時間。 初淡路島! 明石海峡大橋をわたるとき |
0 |
2011年1月26日 18:44 |
霧島 新燃岳が噴火しました 最近ちょこちょこ噴火してましたが、 今日は桜島以上の噴煙を上げています。 新燃岳がすごいことなっちょいよ と連絡があって動画を送 |
0 |
2011年1月19日 15:38 |
NHK シャキーン ジャストタイム ポイ 放映日のご連絡 11月に撮影したNHK教育番組”シャキーン”の放映日の連絡がありました。 ジャストタイムというコーナーでの出演、何秒の枠になるか分かりま |
0 |
2011年1月10日 17:16 |
JCJCっぽいポイの会 昨日井の頭ポイのあとの新年会で、今年の展望をいろいろ話した中で「明日こくちします」と宣言したイベントについてまだいろいろなことが未定ですが書いておこうと思いま |
0 |
2011年1月10日 01:15 |
Magic Shutter iPhone アプリ マジックシャッター 作品例 Magic Shutter - Anistar Studio 先日以下の動画を見て、 「ポイするiPhoneユーザーは必須じゃないか!」 と思って衝動買いしたア |
0 |
2011年1月10日 00:44 |
井の頭ポイ 2011 第1回 1月 あけましておめでとうございます!というにはだいぶ遅すぎますが、今年初めての井の頭ポイ、開催しました! 第一週はお正月だったので今月は第二週目の本日9日に開催しま |
0 |
最近のコメント