| 2012年7月 3日 00:50 | 南陽スカイパーティーでポイ 大学の同級生でハンググライダーをやっている鈴木由路くんが主催のイベント、ここで夜ポイのショーをしてほしいという依頼があり、 	「体験フライトをプレゼント
 | 2 | 
 
| 2012年3月10日 17:41 | へそ 今年で3回目のへそレボリューションに行ってきました。 	ちゅげたんぺ。Komeiと、4人で前日夜出発。 	おこたんぺは諸事情があって運転できず、 	Ko
 | 0 | 
 
| 2012年2月29日 12:38 | へそ☆レボリューション 大阪で開催されるワークショップとパフォーマンスのイベント、へそ☆レボリューションにポイ講師&パフォーマーとして参加します。 	半日にどどっと
 | 0 | 
 
| 2012年1月19日 00:02 | 沼津でワークショップやります! 昨年米屋さんに呼んでいただいて沼津でポイワークショップを行いましたが今年もやらせていただくことになりました! 		 			初心
 | 0 | 
 
| 2011年11月 9日 17:48 | 【レポート】 えびの口蹄疫復興イベント 焼肉スタジアム 2011 2010年に発生した口蹄疫の復興イベントとして昨年夏、初めて地元の農協や商工会など、各青年団が終結して開催された「焼肉スタジアム」。 	そのときに農協で
 | 0 | 
 
| 2011年11月 8日 23:00 | 鹿屋市国際交流協会創立15周年を記念 われら地球人 We are the World 地元のえびの市から鹿屋までは来るまで2時間~2時間半。 	朝出発するとかなり早い時間になるので、ネイサンが前日宿泊できるように手配してくれました。 	宿
 | 0 | 
 
| 2011年10月25日 11:49 | 鹿屋市国際交流協会15周年記念イベント グローバルフェスタ 鹿児島弁ぺらぺらのオーストラリア人ネイサンからのお誘いで参加決定! 	鹿児島県鹿屋市で開催される国際交流のイベントで室内LEDのポイパフォーマンスと外でのポ
 | 0 | 
 
| 2011年10月25日 11:41 | 幕張新都心まちづくり協議会 交流会 千葉幕張のまちづくり会員企業の皆様の交流会でパフォーマンスをします。 	フシギマスターTomo君もいってきます。 	※プライベートイベントのため一般参加者の
 | 0 | 
 
| 2011年9月 6日 18:15 | スイスポイ合宿! Swiss Poi & Yoga Retreat 2011 photo by Brian with Canon 50D HDR 	Nick の主催するポイ合宿ことPoiretreatは数年前からバリやコスタリカな
 | 2 | 
 
| 2011年5月 8日 09:59 | 代々木ポイ vol.1 & 井の頭ポイ 5月 初の代々木ポイ!  ワークショップ + オープン(な)ステージ を軸に、ポイスピナーっぽいみんなの交流と発展を目指すイベントにするべく始めたヨヨポイ。 今回10
 | 1 | 
 
| 2011年2月 9日 23:46 | へそ アルバム with 魚眼レンズ Tf-115 カメラが戻ってきたので写真アップしました!しかしデータを見るとなぜかほとんど全てRAW撮影!現像めんどくさ!と思ったけどPicasaが全部やってくれました。P
 | 0 | 
 
| 2011年2月 7日 14:40 | へそ レボリューション 終了 関西で開催されるポイ、ジャグリング、ダンス、パフォーマンスのワークショップ&ショーイベント、第3回へそレボリューション行ってきました! 天候にも恵まれてすごしや
 | 2 | 
 
| 2011年1月10日 17:16 | JCJCっぽいポイの会 昨日井の頭ポイのあとの新年会で、今年の展望をいろいろ話した中で「明日こくちします」と宣言したイベントについてまだいろいろなことが未定ですが書いておこうと思いま
 | 0 | 
 
| 2010年10月23日 12:58 | 翡翠 フューチャリング みんな in 那須 ひょっとしたら初栃木?で翡翠ショーに混ぜてもらいました。 行くまで何のショーか良くわかりませんでしたが、翡翠が定期的に行っているパフォーマンスに混ぜてもらっての
 | 0 | 
 
| 2010年10月16日 11:32 | 球磨村ふれあい祭り 僕の知る川の中でもっともきれいな川、球磨川。 今回は球磨村のお祭りにファイアーパフォーマンスで呼ばれていってきました。球磨村はえびのから高速を使えば40分くらい
 | 0 | 
 
| 2010年10月13日 22:54 | Spin Matsuri 2010 今年も行ってきましたスピン祭り。 日本のフープ(フラフープ)コミュニティーを中心にスピニング系の人たちが世界中から集い、様々なワークショップ(講習・レッスン)を
 | 0 | 
 
| 2010年9月28日 00:57 | 炎ファイアーフェスティバル 奥多摩で開催されたファイアーフェスティバルに行ってきました! 今年はJFFがお休み、その代わりノリ&おこたんぺ主催の炎ファイアーフェスティバルが開催されました。
 | 0 | 
 
| 2010年9月 7日 19:15 | Access to EN FIRE FESTIVAL Address Tamagawa camp village  kosugamura2202, KITATURUGUN ,YAMANASHI http://www
 | 0 | 
 
| 2010年9月 3日 20:09 | Antti Suniala 来日! 世界最高のスタッフアーティスト Antti Suniala (アンティスニアラ)が来日します。 photograph by Antti Suniala 4年前、
 | 0 | 
 
| 2010年7月23日 06:25 | 曲決定 たった1日だったけどすごく長く感じた曲のない練習。 やっと決まって軌道に乗り始めました。 方向が定まるまではお互いにモヤモヤしてたけどピッ視
 | 0 | 
 
| 2010年7月21日 06:22 | やりなおし Thomas とのパフォーマンス作り。ちょうど1ポイルーティンが完成し、全体の3分の1ほど出来上がったところで他のパフォーマーと曲がかぶっていることが判明。曲探
 | 0 | 
 
| 2010年7月20日 04:44 | 森と湖の国 フィンランドは今とても日が長いです。10時を過ぎてようやく日が沈み、11時になってようやく薄暗くなります。12時を回ってようやく夜らしくなります。 近所にとても
 | 0 | 
 
| 2010年7月18日 16:06 | EURO Tour2010 Finland EJC, Poland FROG, Ukraine FDC, 3つのイベントに参加する、1ヶ月近くのヨーロッパ滞在日記を少しずつアップしていきま
 | 0 | 
 
| 2010年6月13日 00:30 | Fire Drums 2010 一ヶ月が過ぎましたが、ファイアードラムスレポートをついに書きます! 2010年ファイアードラムスは天候に恵まれ、過去最高のファイアードラムスでした。 美しいレッ
 | 0 | 
 
| 2010年4月25日 17:39 | Temple of Poi Expo 2010 【動画修正しました】 サンフランシスコの真ん中、ユニオンスクエアーでナショナルダンスウィークの一環としてGlitter Girlの主催したファイアーダンスエクスポ、今年も行ってきま
 | 0 | 
 
| 2009年12月 4日 14:32 | ボー燃会 週末はボーネン会でした。   2005年からもう5回目? 規模が大きくなり、場所も変わりましたがボーネン会はやっぱり楽しかったです。&nbs
 | 0 | 
 
| 2009年10月13日 19:01 | スピン祭り2009 SpinMatsuri2009 連休中に行ってきましたスピン祭り! 40名ものフーパーが集まるイベントにPOI講師として参加。 9割女性。 8割外国人。 みんな荷
 | 0 | 
 
| 2009年9月25日 16:44 | JFF 2009 Openstage Jonasun 今年も盛りだくさんだったJFF! 今回はメインの実行委員をはずれて、パフォーマンスメインでJFFに参加しました。やっぱりパフォーマンスすると楽しい
 | 0 | 
 
| 2009年8月13日 23:38 | 【告知】パフォーマンス in 熊本 山鹿灯篭祭り 火の国熊本でPoismのファイアーパフォーマンス(といってもファイアーは半分?)をすることになりました! 8月15,16日、熊本県山鹿市のかなり大きな伝統的なお
 | 0 | 
 
| 2009年8月 6日 00:35 | 喜界島1日目 朝5時前に起きると既に大部分の人が起きてデッキに出ていた。 すんだそらに綺麗な朝焼けのグラデーションと、月と一等星だけが浮かんでいてとても綺麗だった。   ※日
 | 0 | 
 
| 2009年8月 4日 00:48 | 喜界島0日目 7月16日鹿児島出発日 えびのを出発し、明香とえびの高原~霧島温泉郷を観光しながら鹿児島へ。 前日に電話したことがきっかけで出航時刻と集合時刻を勘違いして飛行機
 | 0 | 
 
| 2009年7月 4日 00:45 | ポーランドのFROGフェスティバル ポーランドのフェスティバルからずっと前から連絡をとっていたんですが、どうやらいけることになりそうです! FROG また未知の国!未知のパフォーマーが待っていると
 | 0 | 
 
| 2009年1月25日 10:37 | Poism duo03 @旬花集灯 2008.12.13. @Session HousePoism : Yuta x Asuka POI×ダンスのコラボレーション。前回のHyper-B
 | 0 | 
 
| 2008年11月26日 15:26 | ボー燃会2008 Bonenkai2008 毎年恒例、新宿雑技団のボー燃会こと忘年会です。今年は神奈川で開催するそうです。 ~~~~~新宿雑技団 ゆき姉 より ~~~~~~ 以下、新宿雑技団のゆき姉さんの
 | 0 | 
 
| 2008年11月21日 19:50 | 新宿雑技団 裏渋 ボジョレーパーティー Urashibu Beaujolais Nouveau Party 2008.11.20 渋谷ポイ (裏渋 新宿雑技団 )
 | 0 | 
 
| 2008年10月19日 14:58 | JFF2008 ビデオ ドイツのポイドキュメンタリー製作監督のMAXがJFF2008のビデオを作ってくれました!
 | 0 | 
 
| 2008年9月20日 11:00 | JFF2008 どうもありがとうございました!!  たくさんの笑顔に囲まれ、みんなの感想を聞いていくうちに、 今年のビジョンはイベントに反映されていて、 無意識に参加者の間に広
 | 0 | 
 
| 2008年8月24日 03:54 | 井の頭ポイ、中止 本日24日の井の頭ポイは雨のため中止とします。 また来月(都合により28日開催)よろしくお願いします。
 | 0 | 
 
| 2008年7月27日 20:16 | Workshop in Hamburg workshop メモ
 | 0 | 
 
| 2008年6月15日 14:28 | East Fire Festival のワークショップ ウクライナ、イーストファイヤーフェスティバルのレポートの前に、 ワークショップ映像が出来たのでアップします!!
 | 0 | 
 
| 2008年6月15日 14:01 | レポート VULCAN 廃工場を利用した、集合住居。 各住居は異なる形状で、その形状を利用して、すんでいる人たちがそれぞれリフォームしている。 ファイヤーダンサー、ミュージシャン、ダ
 | 0 | 
 
| 2008年6月15日 13:43 | レポート Firedrums 2008 イベントに参加し、初めて概要がつかめた。素晴らしい、最高のイベントだと。 これは自分が日々のメールのやり取りだけで十分疲れていて(言い訳)ホームページの英文を読
 | 0 | 
 
| 2008年5月19日 08:48 | East Fire Festival in Kharkov やっと時差ぼけがなおったところ、すぐにウクライナのカラコフへ出発です。ロシアのトランジットビザ(通過ビザ)を取得し、モスクワ経由でウクライナへ向かいます。モスク
 | 0 | 
 
| 2008年5月 6日 01:38 | FIREDRUMS 2008 ROCKES! Firedrums 2008 夢のような4日間でした。 Redwoodに囲まれたSunta Cruzのキャンプ場で行われた、アメリカ中のファイヤーダンサーが集ま
 | 0 | 
 
| 2008年4月29日 04:07 | Temple of Poi Expo ナショナルダンスウィークの2日目、グリッターガールことイザの主催する、Temple of PoiのEXPO。 30名以上のファイヤーダンサー、そのうちの半分くら
 | 0 | 
 
| 2008年4月21日 07:48 | Fire Drums 2008 Fire Drums 2008!! 4月22日からアメリカに遠征! 招待をされたイベントはFireDrums 2008 in USA サンフランシ
 | 0 | 
 
| 2008年1月21日 19:11 | flower終了 芝居とパフォーマンスのコラボ、 FLOWER が終了しました。 1月入ってから猛ダッシュで駆け抜けたお芝居でした。 いろいろな人と出会い、 自分の知らない世界を
 | 0 | 
 
| 2008年1月15日 09:05 | 劇団の看板パフォーマーになりました。 お久しぶり、ポイまわしてます。 YUTAです。 ずいぶん日記書いてきませんでしたが、 今、ジャグリング村で占い師やってます!! 「占いなんていんちきな!」 と思
 | 0 | 
 
| 2007年11月24日 17:44 | Bonenkai 2007 2005年から毎年2回行われている新宿雑技団のBBQパーティー。   今年はそんなに寒くなく、夜まで楽しく盛り上がることが出来ました! 一年目からすると人数も
 | 0 | 
 
| 2007年10月 9日 23:53 | 井の頭ポイ17 日曜日は天気もよく、今回も楽しい井の頭ポイができましたね☆ 到着するとなにやらイベントが行われていて、  連休中ということもありあたり一面シートを引いてのんびり
 | 2 | 
 
| 2007年9月18日 23:54 | CH3 JFF2007 
 | 0 | 
 
| 2007年9月14日 09:28 | Japan Fire Festival 2007 (JFF2007)前半戦終了 JFFの前半が終わりました!!  前半といっても4分の3くらいは終わってると思うけど。  事後の報告や、アフターイベントもあるので、まだまだJFFは続いてます!
 | 0 | 
 
| 2007年9月 2日 13:01 | 2uberOZ 2uberoz 世界のファイヤースピニング界は、 こういう風につながって、成長しているんだ、 ということを体験できた、とても充実したイベントでした。
 | 0 | 
 
| 2007年8月26日 19:53 | 2uberozを振り返る 2007年8月にオーストラリア Australia のブリスベン Brisbane で行われたワークショッ
 | 0 | 
 
| 2007年8月26日 12:52 | 2UberOz 2007年8月にオーストラリア Australia のブリスベン Brisbane で行われたワークショップイベント2UberOZ(
 | 0 | 
 
| 2007年8月 8日 09:24 | 井の頭ポイ16 ものすごく暑い中、井の頭ポイ開催しました。     今回は午前中のレッスンに5名参加してくれて、     大きい円の腕・体の使い方、手の返しなどの基礎
 | 0 | 
 
| 2007年7月26日 23:55 | Japan Fire Festival 今年9月に行われるジャパンファイヤーフェスティバル。 まだ、目指すもの、共有すべき意識の問題がいろいろ歩きがします。 どんなそしきで誰がやっているか、というのを
 | 0 | 
 
| 2007年7月 6日 00:40 | 井の頭ポイ15 シンガポールでのショーを終え、ニックとのビデオ作品の作成が終わり、     そのまますぐ井の頭ポイの第一日曜日でした!     今回も楽しかった!
 | 0 | 
 
| 2007年6月26日 01:48 | Bornfire2007 Report めちゃくちゃ充実した、最高の1週間でした!             XynをはじめFireflysのみんな
 | 0 | 
 
| 2007年6月25日 23:35 | BORNFIRE 2007 帰ってきました!          めちゃくちゃ充実した、     最高の1週間でした!               XynをはじめFireflysの
 | 2 | 
 
| 2007年6月24日 20:27 | Bornfire2007 5月から2ヶ月にわたるアートフェスティバルの最後のイベントとして行われたbornfire 2007。Finland, France,
 | 0 | 
 
| 2007年6月 4日 20:49 | 井の頭ポイ 6/3 井の頭ポイ       今日から井の頭ポイは第一日曜日定期開催、     定期井のポイ第一回めです!(トータルでは14回目)     最高に天
 | 2 | 
 
| 2007年2月25日 21:07 | en vol.2 第二回enはポイに限らず様々なジャンルのアーティストとが参加した見所満載のイベントになりました。もちろん目玉はライトパフォーマンスコ
 | 0 | 
 
| 2007年2月 7日 00:52 | 舞台を終えて 2月1日、不安が山積みだった、 ダンスの舞台が終わった。 今回もたくさん勉強になったし、 成長したとおもう。
 | 0 | 
 
| 2007年1月28日 12:18 | 2月1日 ダンスの舞台 2月1日にあるダンスの舞台につかささんとLuukaさんとでるんですが、 その練習を11月くらいから毎週末やってます。 相変わらずギクシャクして笑えますが、前より
 | 0 | 
 
| 2006年12月 3日 22:51 | ボー燃会 2日、新宿ポイコミュニティの新宿雑技団のボー燃会(忘年会)で、ダンサー明香と初パフォーマンスをしました。
 | 2 | 
 
| 2006年11月18日 00:03 | 井の頭ポイ10 寒くなってきたけど、やりますよ〜井の頭ポイ! そろそろホッカイロの出番でしょうか? 手袋も持ってきてください! みんなで回してあったまりましょう!
 | 0 | 
 
| 2006年10月25日 00:41 | 10/24 大須大道芸 炎車baraさんに頂いたDVDを見て反省 ◇ショー ・道具が後ろでごちゃごちゃしてて汚い。キチンと整頓するべき。 練習ってダンスや構成だけではなく、そういった舞
 | 0 | 
 
| 2006年8月 1日 12:49 | 8月 エラーがでるため。 作成された日記です
 | 0 | 
 
| 2006年4月19日 20:08 | 渚だ! 渚音楽祭いってきました! 初めての野外音楽イベントが去年の渚で、それから約一年。再び行ってきた渚はなんと誕生日! 最近毎日やることだらけで、自分の誕生日を意識す
 | 0 | 
 
| 2006年4月19日 20:05 | やっとちょっと円の話 遅くなりましたが、円のコンテスト結果!! -----------------------------------------------------------
 | 0 | 
 
| 2006年3月14日 10:49 | ポイスキー 雪山パフォーマンスやってきました! ゆき姉さんの誘いでnori iyoiyo aram ayumin kou yutaでやってきました。 DJノリの頑張りもむ
 | 2 | 
 
| 2006年1月31日 23:52 | 井の頭ポイ⑥ ここまでの井の頭ポイすべて晴天! 今回も晴天でした。 ラブカムクラブパーティからつながった取材とかあって今後さらに井の頭ポイが広がりそうです。 半年以上続けて
 | 9 | 
 
| 2006年1月27日 00:12 | ラブカムクラブパーティファイナルス 実はこのブログLivedoorです。 先日また吉祥寺でパフォーマンスをしてきました。 秋葉原でもそうだったけど、まだまだだなぁ〜 足りないものだらけです。しなけ
 | 2 | 
 
| 2006年1月22日 16:17 | 秋葉原電気ナイト 初めてノリさんと主催したイベントが昨日終了しました! 大雪にもかかわらず沢山の方に来てもらってかなり楽しいイベントになったと思います!ありがとうございました。
 | 14 | 
 
| 2005年12月 5日 02:07 | ぼー燃会 土曜日に新宿のポイコミュニティ『新宿雑技団』の『ぼー燃会』 こと忘年会に行ってきました。 最高に楽しい忘年会でした。  新宿メンバーメインだけど、関東のポイや
 | 11 | 
 
| 2005年11月 6日 22:36 | 学園祭 雨でした!晴れてって頼んだのに! でもスタッフの後夜祭で教室の中でパフォーマンスさせてもらいました。 新しい試みだらけだけど、凄く良い雰囲気が作れたし、見てくれ
 | 4 | 
 
| 2005年11月 1日 21:11 | 11/6 立教大学学園祭で15分程度のパフォーマンスをします。 18:00からを予定しています。 お暇な方はぜひいらしてください!
 | 0 | 
 
| 2005年10月18日 16:15 | girl's hell 終了 アンケートとかにもあったけど 「ふわふわした不思議な空間」 が終了しました役者を含め様々なアーティストが集まって一つのものを作り上げるってこんなに楽しいんだな
 | 3 | 
 
| 2005年10月11日 12:32 | パフォーマンス@BarDrop 去年井の頭公園でNao君練習中に持田さんに『何してんの?』と声を掛けてもらって以来持田さんのLove Come Club Partyには何度も出してもらって
 | 0 | 
 
| 2005年10月10日 00:32 | 10/10@吉祥寺 Love Come Club Party Vol. 6 ダンスナイト にでます。 場所は吉祥寺bar dropエントリーは2000円(1ドリンク付)です。 18
 | 0 | 
 
 
最近のコメント