USA2010

| コメントする | カテゴリー:, | タグ:,

アメリカへやってきました。9時間のフライト、3回目のサンフランシスコ空港は妙に慣れていて変な感じでした。

my room at flowspace

1年ぶりのFlowspace!専用デスクも作り、練習環境も最高です。ここで1ヶ月滞在し、Temple of poi Expo, Firedrumsに参加し、その前後でFlowspaceのビデオプロジェクトに参加。合間でポイの練習とThomasとEJCに向けてパフォーマンス作成を行います。

楽しみな1ヶ月、全力でポイに打ち込もうとおもいます!時差ぼけの今日はSeanとともにFlowspaceの空中回廊?をつくりました。数時間かけて木を切って磨いて乗せて。

Making sky walkMaking sky walkMaking sky walkMaking sky walk

去年きたときよりもいろいろと変わっていてFlowspaceは常に進化しているなぁと思いました。

そして楽しみながら活き活きと仕事をしているSeanやPrisnaを見て自分もこうありたいと感じました。自分たちが楽しいから自分たちの提供する道具やサービスで 世界中の人も楽しくなる。素晴らしい二人です。

記事を書くのに使用している機材たち

ソニーストア

KissX4 Slikミニ三脚

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://poicommunity.com/0pcmmntyAdm1n2r4o/mt-tb.cgi/5646

poiclock app

Google Translate

About Yuta

  • Yuta
  • 宮崎県えびの生まれ
  • 1982/4/16

2003年オーストラリアでポイと出会って以来ポイの道を突き進むポイスピナー。国内外でポイパフォーマンス活動、普及活動を続けています。

>詳しくはこちらをクリック!

最近のコメント