Home > Yuta's Poiblog > Poi blog > 撮影最終日

撮影最終日

| コメントする | カテゴリー:




ニックとの映像作品作成。
困難ですが、うまく撮影が進めば出来上がりはかなり楽しみです。

考えれば初めて日本人ではない人と、
何かをここまで作りこむのは初めてのこと。


そしてストーリー性のある映像を作ること自体が初めてのこと。


ニック自身も振り付けに経験がなく、
曲にどうやって振り付けをつけてよいかわからない感じ。
ニックらしい作り方はいい面もあるけど、
二人で共有できない、二度手間な面が多いと思います。

でもいつも英語表現力の低さのため、自分のアイデア、経験を
十分に伝えることができずもどかしい毎日です。


そして、自分自身の思う構成アイデアをニックと共有するのも一苦労。
いったん日本語で構成を造ってそれを英語に翻訳する方法と、
英語での表現を考えながら構成を考える方法、
どちらも普段の倍以上の労力がいる重労働。


う〜ん、言語を超えた共通のタイムラインをひとつ造っておき、
オリジナルを自分らの解釈により書き換え、
それを再びオリジナルにフィードバック→共有。

ということをしなきゃいけないなと思います。

むしろ当たり前のことを今頃気づくなんて、
という気もするけれど。

きっと会社などの組織で働いている人にとっては、
会議などで当たり前にやっていることなのかもしれない。

なんにせよ、とてもいい経験をしていると思います。
これはきっと今後のパフォーマンスにとても生きると思います。


6月、シンガポールへの遠征のときには
Immarture (Yuta Togo Asuka)でとても良いものをつくれる気がします!
(グループ名が仮名のまま大きなイベントにでることになりました・・)



それでは今日の最終撮影に向け準備・練習がんばってきます!

記事を書くのに使用している機材たち

ソニーストア

KissX4 Slikミニ三脚

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://poicommunity.com/0pcmmntyAdm1n2r4o/mt-tb.cgi/2282

poiclock app

Google Translate

About Yuta

  • Yuta
  • 宮崎県えびの生まれ
  • 1982/4/16

2003年オーストラリアでポイと出会って以来ポイの道を突き進むポイスピナー。国内外でポイパフォーマンス活動、普及活動を続けています。

>詳しくはこちらをクリック!

最近のコメント