Home > Yuta's Poiblog > 2007年

2007年アーカイブ

Date Title コメント
2007年11月24日 17:44
Bonenkai 2007
2005年から毎年2回行われている新宿雑技団のBBQパーティー。 今年はそんなに寒くなく、夜まで楽しく盛り上がることが出来ました! 一年目からすると人数も
0
2007年11月24日 11:42
ポイ中学生日記
友人の学校で、毎週行われている、 学年全体が行動に集まって卒業生に語ってもらう、 「職業調べ」 の授業で卒業生ではない僕がポイをまわしてきました。 まだ
2
2007年10月 9日 23:53
井の頭ポイ17
日曜日は天気もよく、今回も楽しい井の頭ポイができましたね☆ 到着するとなにやらイベントが行われていて、 連休中ということもありあたり一面シートを引いてのんびり
2
2007年9月18日 23:54
CH3 JFF2007
0
2007年9月14日 09:28
Japan Fire Festival 2007 (JFF2007)前半戦終了
JFFの前半が終わりました!! 前半といっても4分の3くらいは終わってると思うけど。 事後の報告や、アフターイベントもあるので、まだまだJFFは続いてます!
0
2007年9月10日 22:45
Japan Fire Festival 2007
今年から始まったファイヤーパフォーマンスを愛する仲間で作るユーザーイベントJapan Fire Festival は富士山の麓で500人を越える参加者を集
2
2007年9月10日 00:26
Japan Fire Festival 2007 を終えて。
2007年、日本のファイヤーコミュニティー界でもっとも大きなイベント、最も深くかかわった歴史的な第一歩目のイ
0
2007年9月 2日 13:01
2uberOZ
2uberoz 世界のファイヤースピニング界は、 こういう風につながって、成長しているんだ、 ということを体験できた、とても充実したイベントでした。
0
2007年8月26日 19:53
2uberozを振り返る
2007年8月にオーストラリア Australia のブリスベン Brisbane で行われたワークショッ
0
2007年8月26日 12:52
2UberOz
2007年8月にオーストラリア Australia のブリスベン Brisbane で行われたワークショップイベント2UberOZ(
0
2007年8月 8日 09:24
井の頭ポイ16
ものすごく暑い中、井の頭ポイ開催しました。 今回は午前中のレッスンに5名参加してくれて、 大きい円の腕・体の使い方、手の返しなどの基礎
0
2007年7月26日 23:55
Japan Fire Festival
今年9月に行われるジャパンファイヤーフェスティバル。 まだ、目指すもの、共有すべき意識の問題がいろいろ歩きがします。 どんなそしきで誰がやっているか、というのを
0
2007年7月 6日 00:40
井の頭ポイ15
シンガポールでのショーを終え、ニックとのビデオ作品の作成が終わり、 そのまますぐ井の頭ポイの第一日曜日でした! 今回も楽しかった!
0
2007年6月26日 01:48
Bornfire2007 Report
めちゃくちゃ充実した、最高の1週間でした! XynをはじめFireflysのみんな
0
2007年6月25日 23:35
BORNFIRE 2007
帰ってきました! めちゃくちゃ充実した、 最高の1週間でした! XynをはじめFireflysの
2
2007年6月24日 20:27
Bornfire2007
5月から2ヶ月にわたるアートフェスティバルの最後のイベントとして行われたbornfire 2007。Finland, France,
0
2007年6月 4日 20:49
井の頭ポイ
6/3 井の頭ポイ 今日から井の頭ポイは第一日曜日定期開催、 定期井のポイ第一回めです!(トータルでは14回目) 最高に天
2
2007年5月23日 00:25
練習内容
必要な基本動作: ビッグサークル:サイド、フロントウォール、どちらでもできる リズム:シンクロ・アシンクロ・縦・横どちらでも
0
2007年5月22日 21:37
ふりこ
ポインティングの場所を垂直に。 不思議な収束感が得られる。 ワークショップのアップに最適
0
2007年5月21日 20:54
ハイブリッド。ストール2
面かえストールはスプリットバタフライからもできることに気付いた。 左側でバーティカルストールしたら、左向いて、右側でバーティカルストールした状態でスタート。 バ
0
2007年5月15日 22:55
ビートの美
左右のポイが一回転で一回あたるリズムの基礎が発展。 二つの円の関係が外接円に沿って転がる内接円?のときは二回以上になる。左右が途中で入れ替わったらそとと中がいれ
0
2007年5月 9日 19:01
Hybrid 2.0
ハイブリッドがビッグサークルとアイソレーションのハイブリッドだったら、アイソレーションの代わりにアンチスピンならどうなのか?という動き。 ハイ
0
2007年5月 9日 01:05
ポイと英語
今日新宿雑技団にアメリカからフォレストとアンドレア?がきてくれた。 そこでポイについて話した。あたりまえだけど。 自分が海外で教えると
0
2007年5月 7日 23:43
hybrid
が流行ってるけど、定義はビッグサークルとアイソレーションのハイブリッドで手がシンクロ、ポイがアシンクロ、かその逆だとおもう。 同じ感覚で、オポジットかセイムか、
0
2007年5月 7日 23:31
how to poi
で、用語一覧を作る。 タグつけたりして、技名とか回転方向の定義とか、リズムとか、カテゴリ事に表示したり、五十音順に並べかえできるようにしたら便利。 ムーバブルタ
0
2007年4月28日 15:04
アシンメトリー
髪きりました! 「パフォーマンスやってて、ちょっと変わったのにして下さい。ちなみにポイって知ってます?」 「知ってます」 おお! いつも髪切るときのリクエストと
0
2007年4月26日 23:02
ストールにハマってます
アンチスピンと完璧なストールはを組み合わせたら、直線と花弁ができる。 体の周りに前よりたくさんの軌道が見えてきた。 スリーディーを描くソフトを使えたら図にできる
0
2007年4月23日 23:13
四月二十三日記録
ミニサークルのバズソーの位置でストール。 目の前に小さなエナジーボールができた。 シンクロリズムで、セイムとオポジット。サイドとホリゾンタルのミドル面(と呼んだ
0
2007年4月22日 13:59
earth day
人を感動させるアーティストの言動、行動には力がある。 その場所にいる人、数百、数千の人がアーティストのパフォーマンスに心を動かされて、 アーティストの言葉をうけ
0
2007年4月21日 11:20
16ストール メモ
ストールの基本16 体の中心から縦・横に伸びるストール(4X2) アンチスピン。回転方向によって2種類あるので、1ストールにつき2パタ
0
2007年4月21日 10:21
ポイ日記
木曜日、ポイレッスンをやってきました。 1対2でじっくり。 ポイもだけど、ピルエットが気に入ってくれました。 寒い中だったけど、 楽しんでくれてよかった。 間違
0
2007年4月 8日 22:39
山踏火
道に迷ってなんとかたどり着いた山踏火。 雨にも負けず、何とか開始されたイベントは、 思っていたよりもずっと楽しくて、充実したイベントでした。 それぞれに、ストー
0
2007年4月 3日 01:27
タイから戻りました/I'm back in Japan
先週末戻りました。 タイで充電してきました。
0
2007年3月28日 20:41
PLAY CAMP in Thailand 2007
ニックが2006年に東京に来たとき「タイでポイキャンプをやるからyutaも必ずきてよ」と言われ、その一年後実現しました。タイの田舎、
0
2007年3月28日 11:17
撮影最終日
ニックとの映像作品作成。 困難ですが、うまく撮影が進めば出来上がりはかなり楽しみです。 考えれば初めて日本人ではない人と、 何かをここまで作りこむのは初めての
0
2007年3月28日 01:10
撮影最終日/Filming Poi Story
ニックとの映像作品作成。 困難ですが、うまく撮影が進めば出来上がりはかなり楽しみです。
0
2007年3月20日 01:23
NICK VS YUTA 2
ニックとパイにいる間に何かつくろう! と話を持ちかけ、毎晩一緒に練習しながら
0
2007年3月15日 17:45
パイのお祭り【パフォーマンス動画有り】
昨日は山奥のちいさなパーティー、 村のお祭り的なものに参加してきました!
0
2007年3月13日 01:15
GTDとPoi日記
Getting Things Done ニックも最近本を読んで実践しているらしいです。
0
2007年3月13日 00:10
パイのお祭り【パフォーマンス動画有り】 /pittalaw art exhibition in Pai 2007 0313
昨日は山奥のちいさなパーティー、 村のお祭り的なものに参加してきました! パイで
0
2007年3月10日 02:06
パイ到着
パイにようやく到着しました! 丸一日バンコクからバスに揺られ、朝から4時間山道をツーリストバン?にのってたどり着いた小さな田舎町PAI ロッジについてすぐに
3
2007年3月10日 00:50
Pai
パイにようやく到着しました!
0
2007年3月 6日 23:33
タイランド
出発しました、タイ合宿! まずは成田出発前に、タイでいろいろと編集しようと思っていた データ類がすべて入ったハードディスクを忘れて、 どたばたと連絡を取らせても
0
2007年3月 6日 00:10
タイランド/Thailand
出発しました、タイ合宿! まずは成田出発前に、タイでいろいろと編集しようと思っていた
0
2007年2月25日 21:07
en vol.2
第二回enはポイに限らず様々なジャンルのアーティストとが参加した見所満載のイベントになりました。もちろん目玉はライトパフォーマンスコ
0
2007年2月 7日 01:28
舞台・パフォーマンスを見て
2月1日の出演した舞台、 2月3日のダンス舞台、 2月5日のアンビバレント。 短い間隔でたくさんのパフォーマンスを見て、 いろいろ勉強になりました!
0
2007年2月 7日 00:52
舞台を終えて
2月1日、不安が山積みだった、 ダンスの舞台が終わった。 今回もたくさん勉強になったし、 成長したとおもう。
0
2007年1月28日 12:18
2月1日 ダンスの舞台
2月1日にあるダンスの舞台につかささんとLuukaさんとでるんですが、 その練習を11月くらいから毎週末やってます。 相変わらずギクシャクして笑えますが、前より
0
2007年1月19日 00:33
「2006年の目標」を振り返る
とても遅くなったけど、 2006年1月5日にブログで掲げた目標を振り返ってみた。 今年については後で既述する。
0
2007年1月 1日 00:00
2007 POI 目標
ずーっといろいろ考えてました。 最終的に、この二つ。 ◎1 ポイを日本に広める ◎2 自身の表現力を高める 他にいくつもいくつも浮かび上がる目標や課題や不安は,
0
2007年1月 1日 00:00
2007 目標 メモ
ポイではなく、自分のための目標のメモ。 考えても考えてもまとまらず・・
0
poiclock app

Google Translate

About Yuta

  • Yuta
  • 宮崎県えびの生まれ
  • 1982/4/16

2003年オーストラリアでポイと出会って以来ポイの道を突き進むポイスピナー。国内外でポイパフォーマンス活動、普及活動を続けています。

>詳しくはこちらをクリック!

最近のコメント