10/23

| コメントする | カテゴリー:

今日は雨だったから、トレーニング室に行った。

◇ヨガポーズについて
・ダウンドックのポーズのとき、背中がちゃんと入っていない。
・足は意外と幅が狭かった。思うより広めに。
・三角倒立は背中側に倒れすぎていた。

◇トレーニングについて
・呼吸を意識し、動きを意識しトレーニングするのは◎
・時間をかけすぎていてダラダラし気味。ゆっくりと時間かけて良い場合もあるが、
時間を区切って効率良く出来たほうが良い。これは普段の生活にもいえる。

◇ポイ
・アップ時にはポイの軌道よりも、腕の大きな動きを意識してみるのも良いかも。ポイの練習とは違う、純粋に腕のアップ、・可動域を増やすため。
・wラップ、Nラップ計のシャドー。ポイが無いときれいに見えない。対照的なひじの返しになっていない。できないのか、自分の返しがおかしいのか。
・ピルエットと思ってたら違う名前のあった方の動きを習いたい。


◇内容◇
ヨガアップ
体の動き
マシーン3周

記事を書くのに使用している機材たち

ソニーストア

KissX4 Slikミニ三脚

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://poicommunity.com/0pcmmntyAdm1n2r4o/mt-tb.cgi/2308

poiclock app

Google Translate

About Yuta

  • Yuta
  • 宮崎県えびの生まれ
  • 1982/4/16

2003年オーストラリアでポイと出会って以来ポイの道を突き進むポイスピナー。国内外でポイパフォーマンス活動、普及活動を続けています。

>詳しくはこちらをクリック!

最近のコメント