初級 レッスン一覧
No | 投稿者 | タイトル | |
---|---|---|---|
1 | yutapoi | ポイチ:セイムダイレクション セイムタイム ポイ体操ターンの基礎を体で体験し覚えます。 ポイの練習前のウォーミングアップ、ボディーバランスの練習、ターンの練習もできます。 ... 2009年3月10日 |
|
2 | yutapoi | POIの長さの変え方(サイド面)長さを変えたときにPOIが小指の方ではなく、つまんでもてる親指側からでるような長さの変え方です。 基本面(右手POIなら... 2009年3月 5日 |
|
3 | yutapoi | バックワード3ビートウィーブバックワードのスリービートウィーブです。フォワードの逆のことを順番に練習すればOKです。 下、上、戻す。下、上、戻す。が... 2009年2月28日 |
|
4 | yutapoi | リールターンターンの最中にPOIが背面に入るターンです。リールの手の返しを使うのでリールターンと呼ばれています。 ※ターンを後ろ(リ... 2009年3月 1日 |
|
5 | yutapoi | 振り子ストール振り子のようにポイを回さずにぶらぶらさせる。そんな状態からのストール。 普通のストールの練習にもなりますし、振り子ストー... 2009年3月 1日 |
|
6 | yutapoi | バズソーPOIを少し短めにもって、真ん中の面で回す技です。それほど難しくありませんがパフォーマンスで盛り上がる動きです。 やりす... 2009年3月 1日 |
|
7 | yutapoi | ウィンドミル頭上でポイをまわすウィンドミルの動きです。 2011年5月 4日 |
|
8 | yutapoi | ジャイアント ウィンドミルウィンドミルの最中に腕を伸ばしてビッグサークルにつなげるジャイアントウィンドミルの動きです。 様々な動きにつながる... 2011年7月14日 |
|
9 | yutapoi | ファウンテンフォワードウィーブ⇒バックワードウィーブ⇒ウィンドミル⇒フォワードウィーブ⇒... 2009年3月 1日 |
|
10 | yutapoi | ストールのコツストールを綺麗に止めるためのコツです。 90度手前から止めたい部分のラインを意識してストールします。反比例のグラフのよう... 2009年3月 3日 |
|
11 | yutapoi | スレッドザニードルバタフライの発展です。 バタフライを行うときに右手が上にくるタイプ、左手が上に来るタイプの2種類ありますが、スレッドザニ... 2009年3月10日 |
|
12 | yutapoi | ピルエット基礎Yuta式ポイのピルエット。 回転する方向の足を引きます。引いたほうを軸足、前にあるほうを蹴り足にします。 体を... 2010年4月 4日 |
|
13 | yutapoi | 1000人POI JFF2008 振り付け動画2008年に行われたJFF2008内の企画「1000人POI」の振り付けです。 初級レベルまでの技で行えるので練習してみ... 2009年3月 1日 |
|
14 | yutapoi | 1000人POI JFF2008 【本番】JFF2008当日の1000人POIです。最高の眺めです。... 2009年3月 1日 |
|
15 | yutapoi | ラップ 101[ グロースティッキング ]ラップ系(ストリングを巻いたり、少しだけ巻いて跳ね返す動き)の技の質問があったので、ラップ系のレッスンを探したところ... 2012年7月11日 |