Home > Yuta's Poiblog > 2009年

2009年アーカイブ

Date Title コメント
2009年12月15日 13:49
Tenori-on風のブログパーツ
スピン祭りの前に主催のクリステンのうちに遊びに行ったときTenori-onがありました。 いいなぁと思っていたらTenorion風のブログパーツが!! みんなも
0
2009年12月14日 12:16
【カメラ】 露出 シャッタースピード、絞り、ISO について 分かりやすくメモ
先日いよいよに√何て意味がわかんないと言われたのでちょっと書き直します。 写真を明るくしたり、暗くしたり、シャッタースピード上げたり、ぼか
0
2009年12月14日 12:13
【写真】 露出について
【露出】 露出 = 絞り A(面積) シャッタースピード T(時間) 1段、2段というのはA x Tが1倍、2倍 ということ。 <
0
2009年12月 4日 14:32
ボー燃会
週末はボーネン会でした。  2005年からもう5回目? 規模が大きくなり、場所も変わりましたがボーネン会はやっぱり楽しかったです。&nbs
0
2009年11月30日 16:01
7D Movie
Canon EOS 7Dで撮られた映像です。 ちょっと僕も本気で映像作品をとりたいです。
0
2009年11月24日 15:17
ステディカム
ステディーカムが欲しいなぁと思ってしまう綺麗な映像をまた見つけてしまいました・・・ でもそんなの良いものは買えない! 買ってはいけない! Gridcam HD
2
2009年11月22日 21:45
ラテアート
東京に来て初めて飲んで衝撃を受けたカプチーノ。新宿の東口のスタバで飲んだときなんじゃこりゃ!と思いました。 地元の友達に「ナイナイがラジオで言ってたけど、東京に
0
2009年11月 2日 09:06
井の頭ポイ11月
今月も井の頭公園ではお祭りが開催されていて、先月ほどではありませんが人が凄く多い中の井の頭ポイでした。 いつの間にか落ち葉も増え、秋から冬へ井の頭公園も様変わり
0
2009年10月28日 12:29
LAND公開リハーサル
横浜赤レンガ倉庫で明香の公開リハーサルを見てきました。 あと撮影してきました。 橘ちあさんの作品でLANDという作品。 ゴリさん
0
2009年10月27日 09:34
Poi TV リニューアル
先日ポイコミュニティーの閲覧情報をちゃおさんと解析しているとアクセスランキング1位がなんと Notfound !! え~りんく切れが多いようです(汗 その次に多
0
2009年10月21日 09:41
Canon 1D Mk IV
凄いカメラです。高感度、低ノイズ性能がまたアップしていて驚きです。 5DMkIIの素晴らしい映像をつくったVincent Laforetさんがまた凄いの作ってま
0
2009年10月20日 15:28
プロジェクターと映像編集 椎名林檎
椎名林檎さんは最も尊敬するアーティストの一人です。 毎回PVの映像も素晴らしい! そしてこの映像を作った監督もすごい! この映像のアイデア、どうにかPOIとPO
0
2009年10月19日 18:37
Noel Tech blog #6
ノエルのテクニックブログ。 スタッフのアイソレーションのキレがめちゃくちゃ良くなっててびっくり! 頑張らなくては!!  
0
2009年10月19日 12:44
レンズレビュー 50mm F1.8 II
このレンズは50mmとしか書かれていません。つまり単焦点レンズ。ズームしたいなとかすこし広角にしたいな、とおもったら自ら近寄ったり離れたりしなくてはいけません
0
2009年10月19日 11:35
カメラ購入を考えている人へ その3 レンズ
今回は一眼レフカメラの一番の特徴、交換可能なレンズについてです。 初めて一眼レフを購入するときに良くレンズの話は聴くけどあまり意味がわかりません。でもその意味が
0
2009年10月19日 11:35
カメラ購入を考えている人へ その3 レンズの見方
今回は一眼レフカメラの一番の特徴、交換可能なレンズについてです。 初めて一眼レフを購入するときに良くレンズの話は聴くけどあまり意味がわかりません。でもその意味が
0
2009年10月16日 10:37
カメラ購入を考えている人へ その2
日一眼レフについて記載しましたが一般例でしたので今回はオススメ3機種の性能比較をします。 みなさんのお財布と相談しながら見てみてください。 kiss x3 価格
0
2009年10月14日 09:02
Berlin Spining
パートナーPOIで最近有名な3人組と昨年日本にもきたPOIスピナーでフィルムメーカーのMaxがつくったクオリティーの高い映像作品です。 最初の5秒でこのビデオは
0
2009年10月13日 23:28
G fire poi @ SF Decompression 2009
オンラインレッスンで見たことのある人も多いと思いますが、プレーンチェンジング(面移動)の動きで世界一キレのある凄い人Gのパフォーマンス動画です。 キチンと振り付
0
2009年10月13日 19:01
スピン祭り2009 SpinMatsuri2009
連休中に行ってきましたスピン祭り! 40名ものフーパーが集まるイベントにPOI講師として参加。 9割女性。 8割外国人。 みんな荷
0
2009年10月12日 10:37
こだいらわいわいバザール
久しぶりに昼間外でパフォーマンスです! 意外と人が多くてびっくり!
0
2009年10月 6日 16:39
カメラ購入を考えている人へ / Canon EOS kiss x3 他
最近よく 「デジタル一眼レフカメラを買おうと思っているのですがオススメありますか?何を見れば良いのですか?」 ときかれるのでポイスピナー的視点からカメラについて
3
2009年10月 5日 15:10
井の頭ポイ 2009年10月
今回は井の頭公園のイベントと重なって人が多い中にさらに過去最高の参加人数で凄いことになりました。 公式記録80名、名簿に書いていない人がざっと20名はいたとか
0
2009年9月25日 16:44
JFF 2009 Openstage Jonasun
  今年も盛りだくさんだったJFF! 今回はメインの実行委員をはずれて、パフォーマンスメインでJFFに参加しました。やっぱりパフォーマンスすると楽しい
0
2009年9月 7日 12:52
井の頭ポイ 2009年9月
最高の天気の日曜日!井の頭ポイ今回もものすごく大人数となりました! 早めに到着した12時すぎには既にpoiが回っていて、びっくり。せっかくなので(?)写真を撮り
0
2009年9月 2日 12:48
Tom
フランスから来たThomasのさよならファイアー練習会@新宿雑技団に行ってきました。 フランスのレベル高い!!Thomasは18歳。今後も楽しみです! 撮影機材
0
2009年8月19日 16:59
山鹿灯篭祭り 2009
熊本山鹿灯篭祭りに行ってきました! 久しぶりのポイズムでのファイアーショー! 素敵な舞台に招待してもらい感謝です! 出番が夜23時と遅く、またメインの灯篭のイ
0
2009年8月13日 23:38
【告知】パフォーマンス in 熊本 山鹿灯篭祭り
火の国熊本でPoismのファイアーパフォーマンス(といってもファイアーは半分?)をすることになりました! 8月15,16日、熊本県山鹿市のかなり大きな伝統的なお
0
2009年8月10日 08:53
How to Poi DVD
ポイDVDができました! といっても僕の作ったDVDではなく、名古屋のポイ屋さんからポイDVDが発売されてました! ポイ大好きのMAXさんはポイブログやお店を
0
2009年8月 9日 21:58
リトルタイランド 8月7日
海の家の火付盗賊デーに参加しました。最近火付盗賊としてパフォーマンスが2回続きなんだか楽しいです。。 実は僕が火付盗賊という事実とを知らない人も多いと思いますが
0
2009年8月 7日 09:18
喜界島皆既日食合宿 記録映像1
喜界島で撮影した映像の編集したものです。 初対面の人はカメラマンと思われたそうですが僕はPOIダンサーです。 映像の綺麗なものを集めたため、映っていない人もいま
2
2009年8月 6日 00:35
喜界島1日目
朝5時前に起きると既に大部分の人が起きてデッキに出ていた。 すんだそらに綺麗な朝焼けのグラデーションと、月と一等星だけが浮かんでいてとても綺麗だった。 ※日
0
2009年8月 4日 00:48
喜界島0日目
7月16日鹿児島出発日 えびのを出発し、明香とえびの高原~霧島温泉郷を観光しながら鹿児島へ。 前日に電話したことがきっかけで出航時刻と集合時刻を勘違いして飛行機
0
2009年8月 2日 14:04
井のポイ再開 ?
雨あがったのでこっそり3時くらいからまわしてます。吉祥寺にきてしまったひとは遊びましょう。
0
2009年8月 2日 11:44
井の頭ポイ 中止
本日予定していた井の頭ポイは雨のため中止となりました・・・ また9月に開催を予定しているので次回の参加をお待ちしております☆
0
2009年7月28日 20:03
喜界島アーカイブス
喜界島での記録の動画や写真をまとめました。 追加するたびに自動で再生リストが増えていくので喜界島メンバーは酔うチェック!
0
2009年7月27日 23:17
Jumpsuit
Rovo たちのプロモがでてました。 凄くカッコイイ!!アップテンポな曲にきっちり構成を作っていてあっという間に最後まで見てしまいました。 彼女のダンサー的な振
0
2009年7月27日 23:15
【動画追加】喜界島皆既日食レポート
朝4時頃から場所取りに行った先発組みとしばらく休み7時に少し食料を買ってから合流する後発組に分かれ、自分たちは後発組みだった。 朝6時ころ、ものすごい雨の音で目
7
2009年7月25日 22:03
羽田空港
到着。鹿児島からの便は日食観光の人もおおいみたいです。 喜界島の紙袋がなぜか誇らしく見えます。 日食の詳しいレポートは近日アップします。
2
2009年7月22日 22:03
皆既日食
太陽が細く小さくなり。皆既日食まえの一瞬、太陽が輝きをまし、まるでスポットライトのように世界が照らされました。 次の瞬間黒い太陽が現れ、過去体験したことのない震
0
2009年7月22日 09:44
皆既日食スタート
喜界島は曇り。のんびり展望台で観測中。上がかけてきました
0
2009年7月22日 09:20
まもなく皆既日食スタート
喜界島は曇り時々晴れ。全国的な雨のなかラッキーです!
0
2009年7月21日 21:21
皆既日食前夜祭
出番まえです。 町のみなさんがとてもあたたかく、楽しいお祭りが続きます。 今日は最後、ファイアーパフォーマンスグループボンベイロ最終章です!
0
2009年7月16日 19:16
薩摩富士
開聞岳も曇ってます。
0
2009年7月16日 18:03
桜島
を通過して喜界島へ! 日食へむけ出発です。
3
2009年7月14日 20:57
鹿児島
日食にいくため、鹿児島にきました。 というか実家に向かうとこですが、空港の駐車場で久しぶりのものをみました! 車につもった火山灰! 何年ぶりでしょう。桜島復活
0
2009年7月 7日 00:20
井の頭ポイ2009年7月
ず~っと天気が悪かったのに井の頭ポイのときはしっかりと曇り時々晴れ、と一日中POIを回すことが出来ました! 今回は井の頭ポイやってます!というポスターのようなも
2
2009年7月 5日 00:39
明日は井の頭ポイ!
明日、ではなくていつの間にか今日でした。 本日13時~は井の頭公園でpoi練習会です!今回ようやく大き目のイノポイ宣伝釣り広告?を作りました。 これで参加者激増
0
2009年7月 4日 00:45
ポーランドのFROGフェスティバル
ポーランドのフェスティバルからずっと前から連絡をとっていたんですが、どうやらいけることになりそうです! FROG また未知の国!未知のパフォーマーが待っていると
0
2009年7月 1日 18:44
【動画】Kiev Fire Festival
久しぶりにちゃんとポイの動画の紹介です。 キエフであったファイアーフェス、とても行って見たかったイベントですが今年は自分のネタもないし、タイミングも合わずいけま
0
2009年6月29日 23:05
井の頭ポイ 7月 やりますよ~
あっという間に1ヶ月がたちました。 7月の第一日曜日は井の頭ポイです! 今回こそは 「イノポイだれでも自由に参加できます♪」 というポスターのようなものを作って
0
2009年6月28日 20:49
おこたんぺ  (Tokyo Juggling Night) by Canon EOS Kiss X3 動画テスト
X3で撮った最初のビデオ作品です!しかもPOIじゃなくてコンタクトボール(笑 X3のウリは夜の強さとボケ味、ということで新宿、渋谷の町を歩きながら撮影、立ち止ま
2
2009年6月21日 21:51
初えびのポイ終了!
初めてのえびのでポイが無事終了しました! 初めてのことだったから数人でこじんまりとした会をそうぞうしていましたが、ぽつぽつと人が集まり、えびのだけではなく、宮
8
2009年6月16日 09:05
えびの市でポイ体験会します
6月21日にえびの市飯野駅前体育館でポイの体験練習会します! えびの市在住の人はもちろん、興味のあるかたはじゃんじゃん遊びに来てください。 市役所のかたのご好意
0
2009年6月16日 08:47
Canon EOS Kiss X3
ついにデジタル一眼レフカメラデビューです。 Canon デジタル一眼レフカメラ Kiss X3 ダブルズームキット KISSX3-WKIT とCanon EFレ
2
2009年6月10日 21:22
スローモーション 井の頭ポイ 動画 2009年6月
2009年6月井の頭ポイの様子です!天気も良く記録では46名ですが、全体ではおそらく60名以上は参加してくれたと思います! 今回はチャオササキさんが持って来てく
5
2009年6月 9日 08:51
home of poi が日本語化!!
今朝ホームオブポイのマルコムからメールがありました。   Home of Poi shop now in Japanese    
0
2009年6月 5日 11:14
キャンドルとファイアー
ポイコミュニティーTVの欄に追加したのですがブログでも紹介しときます! 去年の5月、Jujumoのまことさんに誘われて行ってきた初の東北、岩手! ポイズンペでの
0
2009年6月 3日 08:47
いつもより多めに回っております。
先日ホームオブポイでリクエストの多かったコーンポイを購入した際に自分用に前々から気になっていたNo. 10 Ball bearing swivelを購入しました
4
2009年6月 1日 19:28
6月ポイ教室開催!
6月ポイ教室開催します!! POIをはじめてみたい!という人向けのワークショップや、前回の続き、中上級者向けの応用の講座などを行います。 雨が多いですがどうやら
0
2009年5月26日 16:08
Poi around the world interview ejc 2008
EJC2008で作成したインタビュー動画です! 当初思っていたよりも楽しそうな映像が次々に出来上がって嬉しいです。 翻訳する必要があるかもですね・・・・ みんな
2
2009年5月24日 11:11
おこたんぺ の新しい動画
おこたんぺが自分自身をはじめてちゃんとプロデュースしました! 滑らかな動き、最近さらレベルアップしています。 去年の今頃いっしょにパフォーマンスをして、自分もク
2
2009年5月22日 20:38
ALLSTAFFS
説明不要です。 世界最強のスタッフパフォーマーのプロモーション映像です。 この人友達だよ!と自慢したくなるくらい凄いです(笑 いつか AllPOIS を結成、似
0
2009年5月22日 13:31
かっこいいダンス動画 (Uniqlo) と教室告知
この動画は凄く有名っぽいですが、知らない人のために紹介します!! これだけ見とれてしまうような振り付け、自分もいつか作ってみたいです! アメリカで凄腕スピナーと
0
2009年5月21日 21:20
Cyrille
フランス人の凄腕ポイスピナーCyrilleです。アメリカでいっしょにpoiをしてましたが、レベルが高く、アイデアが次から次にでて凄いです。たくさん刺激をもらいま
0
2009年5月21日 14:06
G
アメリカでずっといっしょだった UK のポイスピナー Gを紹介します。 Plane Changing をこよなく愛す、とてもバランスよく、直角に回す達人です。
0
2009年5月20日 00:10
Fire All Stars !!
去年アメリカに行ったとき、Fire grooveが一生懸命撮っていたPOIドキュメンタリー、 この前のFiredrumsでついに完成してました!&nb
0
2009年5月 9日 07:12
Fire Drums
雨が降り続けるなか、400名を超える参加者が会場中でPOIを回したりジャグリングやジャンベをし、あちこちで楽しい笑い声が聞こえる会場。 どこを見てもクリエイテ
0
2009年4月26日 08:00
flowspace
  アメリカに滞在して3日目、SeanとPrsinaのところにGと滞在しています。二人が倉庫を改造してダンススタジオのあるお店、Flowspaceを新
0
2009年4月22日 02:22
USAへ
22日からアメリカのイベント「ファイアードラムス」に行ってきます! 22日夕方に出発し、22日の朝に到着するタイムマシーンに乗ります。 ※写真は昨年滞在したV
0
2009年3月22日 14:26
3月ポイ教室4クラス無事終了!
初日の天候が心配でしたが、1時間遅らせて開催することで無事に天気も回復し2日間4クラスのワークショップが無事に終了いたしました。参加してくださった皆さん有り難
0
2009年3月 3日 21:48
オンラインレッスンできました!!!
ずっと前からイメージはあったものの、現在使用しているMovable Typeの使い方がいまいちわからずにモヤモヤしたまま作れなかったオンラインレッスン、ようやく
0
2009年1月25日 13:20
2009の抱負
ずいぶん遅くなったけど、でも今年こそはキチンと目標を立て、自分の芯を作って日々を生きたいと思っているから、完成していないけど、でも記録を先に残します! この目
0
2009年1月25日 10:37
Poism duo03 @旬花集灯
2008.12.13. @Session HousePoism : Yuta x Asuka POI×ダンスのコラボレーション。前回のHyper-B
0
2009年1月15日 21:34
Linear Isolation と Cateye
今日はこの冬一番の冷え込み。でポイ練。現在の練習。・リニアアイソレーション×アンチスピンのハイブリッド。・リニアアイソレーション×アンチスピン+リニアアイソレー
0
poiclock app

Google Translate

About Yuta

  • Yuta
  • 宮崎県えびの生まれ
  • 1982/4/16

2003年オーストラリアでポイと出会って以来ポイの道を突き進むポイスピナー。国内外でポイパフォーマンス活動、普及活動を続けています。

>詳しくはこちらをクリック!

最近のコメント